ケアマネなんて儲からん

「現役並み」という言葉を聞くたびにブルーになる低所得のケアマネジャーが日々の苦悩?をつづるブログです

ビバ・医療連携!

やれ医療連携だ、やれケアマネも医学的知識を、だのという戯言が声高に叫ばれる今日この頃。


医療連携なんてものは机上の空論、絵空事でしかなく、


ケアマネは医者ではないのですから、医学的知識なんて<さわり>だけで良いと思うのですが、


マゾ的気質に満ち溢れたこの業界では、


「はい!喜んで!」


と、尻尾を振っているわけでございます。


医療現場での研修なんてものが義務付けられた日には介護支援専門員証を破り捨ててやろうかと思う今日この頃。(義務じゃなきゃ出たいですが)


最近では研修に出るたびにやる気をなくしているワタクシですが、


医療連携を求められるなら仕方ないので、主治医の先生様にご意見を求めるわけです。




が、しかし。




ここ最近の結果は、




1.地域連携室の看護師経由で例外給付のご意見を求めたケース


回答に要した日数=8日


しかも、こちらから催促の電話を2回入れた後。



おせ~よ。なげ~よ。フツーの仕事で8日も返答なかったら客ブチ切れるよ?




2.難病のご利用者様の急なプラン変更に対するご意見をFAXでお願いしたケース


回答期限を区切るが、<主治医からも医療保険の訪問看護からも未回答!!>


<特に問題ない場合は「特に無しとご記入ください」と書いても未回答!!!>



おまえら、特に無し、も書けないのかよ。メシの合間に書けよ。コーヒー淹れてる間に回答しろよ。



今日なんて、転倒して入院したご利用者様から、「明日退院します~」という電話が来ましたが、
病院からは何の連絡もなし!!



こちらからお伺いを立てろと?
FAXでは駄目だと?意見をお伺いに行けと?




二言目には、「医師は忙しいので」




ケアマネはヒマなのかよ。




なめてんのか?



…なめられてるんでしょうなあ。(ため息)



ビバ・医療連携♪